バージョン1.14(2025年4月8日)
新しくなった「アーカイブ機能」
新しくなった「アーカイブ機能」:多くご要望としていただいていた、アーカイブされたレコードを、通常のレコードと分ける機能をが実装されました。
新しくなったアーカイブの専用ページからレコードを一覧することができるので、アーカイブ時にデータが混ざってしまってしまう事象や、有効化時にどのデータを有効化すべきか分からなくなるといった課題が解決されています。
また、この変更に応じてビューのカラムから「利用ステータス」無くし、よりシンプルなデータ管理を実現しております。アーカイブ一覧はビュー管理のボタンから確認いただけます(以下スクリーンショット)

「従業員」オブジェクトとユーザー管理を統合
アーカイブ機能と同様に多くの機能要望があった従業員管理とユーザー管理の統合が実現されました。
この変更により、ユーザーに従業員情報(勤務情報や契約)を追加することできるので、管理がよりシンプルにすることが出来ます。
その他のアップデート
その他軽微なバグ修正、機能改善が加わっております。
バージョン1.13(2025年3月25日)
私たちは、さまざまな使いやすさとパフォーマンスの向上、ならびにバグ修正に取り組んできました。以下に、いくつかの具体的なポイントを挙げます。
ワークフロー最適化
すべてのワークフローアクションを、承認アクション、オブジェクトレコードの作成 / 編集 / 変換 / 合算、レンケーサービスのインポートとエクスポートなど、小さなグループに分類しました。これにより、ワークフローをより簡単に理解し作成できるようになります。
サーバーの最適化
一部の負荷の大きいタスクを小規模なサーバーに分割しました。これにより、他社のオペレーションの影響を受けることがなくなります。
リアルタイムサポート
新しいチャットボットとヘルプセンターを実装しました。これにより、即座に回答を得られるだけでなく、より良いコンテキストを伴った専用のサポートを提供できるようになります。この改善が、顧客体験の向上につながることを期待しています。
Sanka新ロゴ
最後に、新しいロゴができました!気に入っていただけると幸いです。
