今回は例でCSVファイルを使って「受注ステータス」を一括更新してみたいと思います。
更新:「受注済み」→「納品済み」

①まずは、CSVファイルを用意します。
CSVファイルのデータ中には、起点とする受注IDと受注ステータスを入れておきます。データ入力の間違いに気をつけましょう。

②次にSankaに移動し、受注オブジェクトを開きます。

③画面右側の「インポート」をクリックします。

④インポート画面が表示されます。

⑤インポート元を選択は「CSVファイル」を選択します。

⑥アップロードボタンが表示されるので該当のCSVファイルを登録します。

⑦CSVファイルをアップロードすると、マッピングテーブルが表示されます。ここでは、CSVファイルのファイルヘッダー(項目)と受注オブジェクトのプロパティを合わせます。ここで「除外」のチェックボックスをクリックするとその項目はインポートされません。

⑧「受注レコードのインポート方法を選択 」は今回は既存の情報を更新するので「受注レコードを更新」を選択します。

⑨「受注キープロパティを選択 」は、今回は受注IDをキーにして登録するので「ID」を選択します。

⑩インポートボタンを押すと登録されます。

⑪一括で情報が更新されました。

上記の動画やり方を動画でも紹介しております。